BLたるもの男性誌もおろそかにしてはならないとまだ生きてるじっちゃんも申していたような気もしないでもないので、ここで私の独断と偏見でおすすめ男性漫画を選ぶことしました。
オススメ1.ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦
絵が独特なので、これが苦手でまだ読んだことがないという人も多いのではないでしょうか。でも、ジョジョはこの絵だから良いんですよね!なのでなので!まだ読んだことが無い人は絶対読むべき漫画です!キャラクターとかセリフとかポーズとかかっこいいし、かっこよさしかない漫画です。アニメも面白いです!!名作だと思いますが、まだ読んだことがないという方は是非この機会に!!絵もストーリーもすべてひっくるめて”面白い!”と思える漫画です!
オススメ2.からくりサーカス 藤田和日郎
ちょっと古いですが、伏線もしっかり回収していて読み応えもある漫画です!あと、物語も面白いんです、泣けます。悪役だって、ただ悪役をやっているのではなくしっかりとした理由があって悪役なんです。読んでいると心が熱くなってくる少年漫画だと思いました。また、泣けます!出てくるキャラクターがみんな濃厚なので自分が好きなキャラも居ると思います!全巻揃えて一気に読みたい漫画の1つがからくりサーカスです!
オススメ3.東京喰種トーキョーグール 石田スイ(連載中)
アニメでも話題になっていましたね、トーキョーグール!Reは、無印としっかり繋がっているので併せて読みたいです。設定も面白いですし、絵も独特なので好きな人は一気に引きこまれるんじゃないかな??という気がします。続きも気になる漫画ですっ!あと、脇役もかっこいい人がいっぱい出てきます!こちらも全巻揃えて一気に読みたいです!
オススメ4.アルスラーン戦記 田中茂樹・荒川弘(連載中)
原作は小説になります。ですので、このコンビにビックリしたファンも多いと思います。冒険モノが大好き!!という方はハマると思います。オッサンがたくさん登場するので、枯れ専の方にもオススメです。他の漫画で鍛えた荒川先生特有の戦闘シーンも上手に描かれていて1冊をあっとういう間に読み終えてしまいますよ!ちなみにアニメのほうも面白いです!臨場感もあって!
オススメ5.よつばと! あずまきよひこ(連載中)
おもしろくて、可愛くて、ついついよつばと!ワールドに引きこまれてしまうような、そんな漫画です。”よつば”という子供とのお話になるのですが、こどもならではの勘違いであったり、シュールさとか、本当に面白いし可愛い。読んだ後に心があったかくなるような気がする漫画です。子供が好きな人も、そうじゃない人も楽しめるお話だと思います。日常系の漫画が好きな方にオススメなのです!
オススメ6.ヨルムンガンド 高橋慶太郎
武器商人という仕事があることを、この漫画で知りました。天才女性がこの仕事をしています。戦う女性の姿が好きという方にもオススメなのですが、キャラクターも個性的でどのキャラも応援したくなっちゃいます。ちょっと難しいところもあるけど、でもそれもひっくるめて面白い漫画だと思います!あと、1巻は絵がちょっとアレですが段々キレイになります!ヨルムンガンドは巻数も丁度良くて読みやすいです。
オススメ7.BAKUMAN。 大場つぐみ・小畑健
夢を追いかける2人組のお話。アニメもやっていましたね!漫画を題材にしている漫画というのはバクマン以外にもありますが、ここまで有名な漫画はバクマンだけだと思います。アニメだけではなく、実写化もされています。”漫画が出来るまで”を知ることが出来るので、リアルだし面白いです!!漫画家志望の方も、雑誌関係に携わりたいと思っている方も、そうじゃない人も楽しめる漫画です!
オススメ8.3月のライオン 羽海野チカ(連載中)
読む前までは、3月にライオンを飼う話なんだろうなぁくらいに思ってました。将棋のお話になります。ゆっくりとしたスローテンポのストーリーで、読んでいるとなんだか優しい気持ちになってくるような感じです。将棋シーンの迫力はあんまり無いけど、でも1人1人しっかり描写してあるので読み応えがあると思います。将棋よりも人物が見所です。 羽海野チカ先生特有の優しい絵も特徴です。
オススメ9.スラムダンク 井上雄彦
今日もどこかで読まれているであろう国民的スポーツ漫画です。全31巻と丁度良いだけではなく、全巻が目の前にあればそのまま一気に読んでしまえます。面白いのは、この漫画には主人公がいっぱい居るというところ!熱い熱いスポーツ漫画です。元気がないときに読み返したくなる漫画がスラムダンクです。
オススメ10.寄生獣 岩明均
次は!?次はいつ発売!?とただもう続きが気になる漫画です。主人公が寄生獣と共存する話なのですが、アニメも実写映画化もされた話題作です。ムダがないお話でサクサク読むことが出来るのも特徴です。グロいのが苦手じゃないよ~!という方に大変オススメな漫画です。
オススメ11.喰う寝るふたり、住むふたり 日暮キノコ
付き合って10年同棲をして8年というほぼ夫婦じゃん!というカップルのお話です。よくある日常系と思いきや、男女の視点で読むことが出来るので面白いです。同棲をしているカップルは是非読んで欲しいし、そうじゃない人にも面白く読めると思います!かなりオススメです。内容もそうですが、絵の描写などもリアルなところもいいです!
オススメ12.ちーちゃんはちょっと足りない 阿部共実
全1巻です。ちーちゃん”は”と言いますが・・・実際に読んでみると、それは”ちーちゃん”ではなく”わたしたち”だと思います、足りないのが。登場人物に足りないものを、他の登場人物が埋めるという感じです。この漫画ですが・・・1巻でサクサク読めると思いきや、ページをめくるたびに考えさせられるような漫画だと思います。好き嫌いは別れるかもしれませんがオススメです。
オススメ13.人間仮免許中 卯月妙子
こちらも全1巻で時間がないときにも読める漫画です。1巻ですが、内容が作者の自伝的な漫画で非常に濃厚です。ハタチで結婚をしたのですが、その夫が会社の倒産・多額の借金を残して自殺をしてしまい、本人はその後ストリップに出たりAVに出たりと何かと波乱万丈。・・・実は統合失調症という病気だったのです。最後の展開もハラハラしますよ。半生を自虐的に語っていますが、好きな人はとても好きな漫画だと思います。
オススメ14.ミスミソウ 押切蓮介
主人公の少女は田舎の中学校に引越し、イジメを受けます。イジメの加害者に復習をしていくというサイコホラーがこのミスミソウ。なんというか、非常に後味が悪いストーリーなのですが、読んでいると引きこまれていきます。シリアスだし、グロテスクなところも多いです。だから、読みやすいのかもしれません!1巻は、なんというかただひたすら待つ巻ですが2巻からはいよいよ復習が始まります。揃えて読みたい漫画です!
オススメ15.深夜食堂 安部夜郎
ドラマにもなりました、話題作です。ただ料理を紹介するのではなく、ヒューマンドラマを見ているような感じのストーリーです。また、出てくる料理はいつでも食べられそうなものばかりなのですが、でも食べる機会が少ない料理も出てきます。もちろんですが、読んでいると途中でおなかがすいてくるので読む時間帯にも注意が必要です!あと、料理に懐かしさを覚えることもあります!
オススメ16.未来日記 えすのサカエ
アニメが有名ですが、原作の漫画も面白いんです。主人公は妄想の中の住民デウスから携帯に未来が予言されるという能力を与えられます。この未来日記は主人公を入れて12人が所有することになるのですが、最終的に1人に残ったら神になれるという事で割りとよく聞くお話ではありますが読んでいるとついつい引きこまれていきます。ヒロインがヤンデレ系です。好きな人は本当に好き!な漫画だと思います。
オススメ17.俺はまだ本気出してないだけ 青野春秋
ギャグ漫画・・・と思いきや、ちょっと痛い話?いやいやそんな事はありません。40を過ぎたおじさんが漫画家を目指して描く!というお話になります。自分を探す為に仕事を辞めてまでやりたかったこと・・・それが漫画家なのです。絵も味があります。というか、この絵だからきっと面白く感じるのかもしれません。内容もとてもリアルです。でも泣ける、そういうお話です。もし書店で立ち読みが出来るようでしたら立ち読みをしてみてください!
オススメ18.コッペリオン
メルトダウンによって廃墟になってしまった東京。ここに、遺伝子操作によって放射能に耐性がある女子高生たちが登場します。彼女達は生存者を救出する為の特殊部隊のメンバーです。連載は2008年からですが、2011年の震災によってちょっとこの作品の見方も変わりました。ちょっとヘビィな内容に思われますが・・・。読んでいくうちに引きこまれていきます。
オススメ19.いぬやしき 奥浩哉
58歳のサラリーマン、健康診断で判明した”胃がん”。余命も長くありません。ものすごくリアルで、続きが気になってしまいます。この作者はガンツで有名ですが、この物語も面白いので是非!絶妙なシュールさも、中年が持っている独特の人柄、というかこの主人公の良さ?それも魅力です。素晴らしい力を得ても、それを使いこなすのはその人次第なんだろうなぁ・・・という気もします。ガンツ好きな人も必見の作品です。
オススメ20.ダンジョン飯 九井諒子
ただのグルメ漫画ではありません。スライム、ミミック、ドラゴン・・・そうなんです、ダンジョンに出てくるモンスターを料理にしちゃった新感覚のグルメ漫画なのです!RPGの世界で料理、物凄く面白いです。食材(モンスター)はきちんとアク抜きをするし、どうしたら美味しくなるのか?の一手間も忘れません。グルメ漫画が好きな人も、ファンタジーが好きな人もどっちも楽しめる漫画だと思いました!
BL女子が選ぶ2017年おすすめの男性漫画20選 まとめ
漫画って、本当にいっぱいありますし人から「これオススメだよ!」と言われても「ちょっと・・・」と思う方も多いと思います。絵が苦手とか、内容が私寄りじゃなさそう・・・とか色々。
でも、実際読んでみると「何これ面白い!」とまた新しいジャンルを開拓することが出来るかもしれませんというか私がそうでした!!
今回は男性漫画ですが、またオススメのジャンルがまとまったら紹介していきたいです!